こんにちは、さいとうです。
今回は、日利7.8〜17%といわれるDeFi「BNB Matrix」を使っている方向けです。
もしまだ使ってないよといった方は、こちらで詳しく解説しております。
→【レビュー】DeFi「BNB Matrix」を使ってみた。【日利10%以上】
ここではBNB Matrixを使っていると出てくる、

・増えたかどこで見るの?
・どうやってお金を引き出す?
・増えたBNB活用法
といった疑問にお答えします。ユーザーは、参考にしてみてください。
■よくある質問
ここから、よくあった質問に答えていきます。(※一部内容を変えて抜粋)
ーーほんとに増えてるか不安…
✔︎ 質問失礼します。BNB Matrixですが、増えたらどこで確認すればいいでしょうか?
この手の質問は、かなり多かったです。ちゃんと増えてるか?は不安ですよね。
どれくらい増えたか確認するには、ダッシュボードの「Withdrawable(Divs+Refs)」をみればわかります。
ここでは、引き出せるお金が表示されます。つまり、どれくらい増えたか?を表してます。
BNB Matrixは、7~30日間の指定した期間かけて「元金+利回り」が手元に返ってくる仕組み。
その返ってくるお金が、この「Withdrawable」に溜まっていきます。
例)
100BNBを7日間預ける場合
7日後119BNBになるように、「119BNB/7日=17BNB」が1日あたり手元へ入ってきます。
元金+利回りが、「Withdrawable」に入ってくるカタチですね。そこでちゃんと増えてるか確認できます。
ーー増えたらどうやって引き出すの?
✔︎ 質問ですが、増えたお金はどのように引き出すのでしょうか?
ここも悩んでる方、多かったみたいです。
結論として、引き出しは「Withdraw」からMetaMaskに送金できます。
「Withdraw」する際に、数十円ガス代がかかるので、MetaMask側にもBNBを少し残しておきましょう。
「引き出せなくなったらどうしよう…」という方は、こまめにメタマスクに出金して、入れておくのもリスク分散になりますね。
ーーその他の見方
【BNB Matrix】
「DASHBOARD」の見方・Withdrawable
→増えたお金+紹介料・Total Invested
→投資したお金・Total Withdraw
→すでに出したお金・Total Referral Reward
→紹介料の合計1ヶ月で2.3倍になるDeFiですが、リスクの抑え方として、Withdrawableがある程度増えたら引き出すこと。 pic.twitter.com/j8dJK4IG4J
— さいとう @ DeFiブロガー (@saito_pickNEWS) December 5, 2021
ダッシュボードのその他の見方は、以上のようになります。
この中で注意したいのは、「Total Invested」ですかね。ここ表すのは、ロックしているお金でなく、今まで投資した金額です。
「Total Invested」=ロックしている金額と勘違いしていると、「期間過ぎてもお金が返ってこない!」となってしまうので、気をつけましょう。
■増えたBNBを効率的に使いたい!
ここからは補足として、BNB Matrixで増えたBNBの活用法を提案します。
あくまで「提案」なので、それぞれご自身でリスクを考えた上で、やりましょう。
・他の仮想通貨に変える
・Venusを使う
・PancakeSwapを使う
やはりBNB Matrixが稼げるからといって、「長期間」入れておくのはやめたほうがいいかなと考えています。
サクッと効率的に稼いで、BNBをより現実的なモノに使っていきましょう。
ーー他の仮想通貨に変える
BNBで他の銘柄を買っていくのが、1つあるかなと思います。
先ほどMetaMaskに入れたBNBを、バイナンスに送金して使っていくカタチですね。
▶︎「ウォレット」→「フィアットと現物」
▶︎「BNB」列→「入金」
▶︎①通貨:BNB
②ネットワーク:BSC
③アドレスコピー
▶︎メタマスクにて「送金」→アドレス貼り付け
▶︎金額入力し、「次へ」
※GWEIは、大きくすると早い分ガス代高く、小さくすると遅い分ガス代安くなります
▶︎ガス代確認→「確認」
バイナンスに送金できました。このまま「〇〇/BNB」といった銘柄を購入できます。BNBを使って銘柄を購入する形です。
ーーVenusを使う
他のDeFiに入れていくのも、現実的かなと思います。
1つは、レンティング「Venus」の利用。Venusは、DeFi上でお金を貸し借りできるプロジェクトです。
ここにBNBを預けることで、年40〜50%ほど稼げます。しかもその預けたBNB担保に、他の仮想通貨を借りることができます。
同じBSC上で動くので、メタマスクとVenusをただつなぐだけで、利用できるのでカンタンですね。
ブログで解説してますので、もし気になる方は下記をご覧くださいませ。
→【借金しても稼げる⁉︎】DeFiプロジェクト「Venus」を解説!
ーーPancakeSwapを使う
BSCといえば、PancakeSwap!というくらい、有名なDeFiです。
ファーミングとステーキングという稼ぎ方ができ、年20〜30%くらいの利回りも得られるのが特徴です。
サクッと稼いだBNBを、効率的に回すのにPancakeSwapも手段ですね。
→実際さわってわかった!PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴〜稼ぐまで徹底解説
■いかにリスクを抑えるか?
BNB Matrixは、確かに稼げます。
ですので、増えたお金をまた投資して増やす人もいるでしょう。
しかし、DeFiにはリスクがあるということは、忘れないようにしましょう。
ハッキング、急な規制、資金の持ち逃げなど、リスクと隣り合わせです。
そのために、
・余剰資金でやる
・こまめに出金しておく
・ウォレットをいくつか分けておく
などご自身でできるリスク分散はしておきましょう。
では。
コメント