こんにちは、さいとうです。
コチラでは、コミュニティ招待までの流れをシェアしていきます。
■ コミュニティ招待までの流れ
コミュニティ招待までは、以下の通り。
① 送金先アドレス取得
② 送金元に貼り付け・送金
③ コミュニティ招待メール
指定ウォレットに着金でき次第、コミュニティ招待いたします。
① 送金先アドレス取得
まずは、送金先となるウォレットアドレスをコピーしていきます。送金先は、以下のアドレスになります。
↓↓ETHチェーン
0xFe8EA76b045d76F0779f9888D4E6919011D84A20
↓↓AVAXチェーン
0xFe8EA76b045d76F0779f9888D4E6919011D84A20
↓↓BNBチェーン
0xFe8EA76b045d76F0779f9888D4E6919011D84A20
※1文字でも間違えると送金できませんので、ご注意くださいませ。
② 送金元に貼り付け・送金
アドレスコピーができたら、送金元に貼り付けして送金します(対象ガス代や手数料かかります)。
↓↓メタマスクの場合
↓↓取引所の場合
上記メニューから、USDC か USDTでの送金お願いいたします。
※金額は、お間違えのないようご注意ください。
③ コミュニティ招待メール
ここまで終わりましたら、最後に送金完了フォーム入力お願いします。
↓↓送金完了フォーム
送金完了フォーム
送金完了できましたら、以下内容入力お願いいたします。
内容・着金が確認でき次第、コミュニティ案内メールをお送りいたします。
それでは、コミュニティでお待ちしております!