
こんにちは、さいとうです。
・Astar系DeFi使いたい。
・新しいチェーンだから期待してる。
・利回り高いモノも触りたい、、、
こういった方は、
22年4月から始動した「PandoraSwap」が1つオススメですよ。
なぜなら、利回り高く(年1万%超)、新しいAstar系のDeFiを使えるからです。
また、Orcus Financeという他のAstar系DeFiとも提携し、かなり注目されています。
本記事では、以下の内容を見ていきます。
■ PandoraSwapとは?
■ PandoraSwap始め方ガイド
■ さわるか否か?
PandoraSwapを使うと、高利回りでAstar系のDeFiを使っていけます。

年1万%超えは、とんでもないですね、、、
ですが、、、
言うまでもなく、利回りが急激に落ちたり、プロジェクト終了などのリスクも高くなってきます。
あくまで、余剰資金の範囲内で触っておくことをオススメします。
実際に触っていくのは、「少し怖いな、、、」という方もいるはず。
そんな方向けに、実際に投資してみたそんな1ユーザー目線で、PandoraSwapを紹介していきます。
ぶっちゃけ使い方を解説した記事は、本記事くらいだと思いますので、参考にしていってください!
それでは、いってみましょう。
■ PandoraSwapとは?
PandoraSwapとは「どんなDeFiなのか?」というのを見ていきましょう。
ザックリまとめると、以下の通り。
ーー期待のAstarで動く!
PandoraSwapは、期待のAstar(アスター)というブロックチェーン上のDeFi(仮想通貨の銀行)です。
アスターは、22年1月にメインネットを公開したばかり。
にも関わらず、すでにAstar上のDeFiには400億円ほどのお金が預けられています。

この伸びは、すごいですね。
なので、今後ETHのような成長を見せる可能性もアリ。
そんな、今後成長が期待されるチェーンの上で動くのが、「PandoraSwap」になっています。
ーー4月末からすでに4,000万円!
「PandoraSwap」は、4月末に公開されたにも関わらず、すでに4,000万円ほど預けられています(※5月中旬現在)。

Astarの「1/1000」のお金が、本プラットホームに詰まってます!
またAstar系の中でも、TOP10にランクインしています。

期待のメンツの中に、混じってますね!
かなり今後も、成長が期待されるDeFiになっています。
ーー高利回りな運用ができる!
ファーミングでもステーキングでも、かなりの「高利回り」で「PANDORA」トークンを増やしていけるのが、魅力です。
↓ファーミング(年1,000%)
↓ステーキング(年1万%)
※現在は、もう少し下がっています

ぶっちゃけぼくは、これが理由で預入しました。笑
今高い利回りでも、これからどんどん利回りが落ちていくでしょう。
もちろんリスクを承知の上ですが、早いうちに旨味をもらっておきたい方は、試してみる価値アリです。
■ PandoraSwap始め方ガイド
それでは、PandoraSwapの使い方を見ていきましょう。
使い方としては、以下の通り。
ーー前提として
まず、Astar系のDeFiを使っていく上で仮想通貨「ASTR」は必須になります。
まだゲットしてない方は、下記リンクからどうぞ!

「④メタマスクに送る」は、他チェーン使う時と少し違うので注意ですよ!
→【直接はできない!?】バイナンス→メタマスクに「Astar(ASTR)」を送金する方法

ミスるとお金を失う可能性があるので、不安な方は上記からどうぞ!
ーーPandoraSwap始め方ガイド
「ASTR」の準備ができたら、いよいよ使っていきましょう。
使い方としては、以下の3ステップ。

1つずつ見ていきます!
お手持ちのウォレットと、PandoraSwapを繋いでおきましょう。
① 預けたい通貨をゲットする
預けたい通貨ペアを選んでいきます。

ーぼくは今回、「PANDORA – USDC(年1,000%)」にしました!
選べたら、その通貨をゲットしていきましょう。
▶︎「Trade」→「Exchange」
▶︎お手持ちの通貨と交換
預ける通貨が、ゲットできました。
② 通貨預けて「利回り+PANDORA」もらう
続いて、ゲットできた通貨を預けていきましょう。

ここで、手数料収入が入ってきます!
▶︎「Trade」→「Liquidity」
▶︎「Add」←お金入れる
▶︎通貨ペアを組む→「Supply」
LP(領収書)がもらえたので、それをかけてファーミングしていきます。

これをやっておかないと、PANDORAがもらえないので注意ですよ!
▶︎「Earn」→「Farms」
▶︎プール選ぶ→「Stake LP」
これで、PANDORAがもらえるようになりました。
③ 「PANDORA」預けて増やす
最後に、「PANDORA」を投資して増やしていきましょう(ステーキング)。
コチラは、
①スワップで交換してゲットしてもOKですし、
②ファーミングでもらえたPANDORAをかけてもOKです。

すぐに使ってみたかったので、ぼくは交換してゲットしました!
▶︎「Earn」→「Pool」
▶︎「Enable」←有効化
▶︎「Stake」←投資

年1万%超えは、とんでもないですね、、、
以上で、すべての使い方を見れました。
■ さわるか否か?
今回は、「PandoraSwap」の特徴〜使い方について見てきました。
「魔界級」のDeFi運用スタートできた方は、おめでとうございます!
ですが、、、
利用は言うまでもなく、リスクも高いです。
1つとして、利回りで生み出す「PANDORA」の価値は、ローンチから落ち続けています。

先日の暴落の影響、かなり受けましたね。
つまり、いくら利回りが高くても「ゴミ」を増やしてる可能性もあるんです。
あくまで余剰資金の範囲で触れつつ、サクッと高利回りを体験しましょう!

いつでもAstar系DeFiに触れるよう、上記4つは済ませておきましょう。
では。
コメント