【DeFiの王道】Compound(コンパウンド)とは?初心者向けの仮想通貨

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ETH

 

こんにちは、Saitoです。

 

・DeFiを学びたい

・Compoundってなに?

・むずかしい用語多すぎる

こんな方向けです。

 

この記事で、Compoundのすべてがわかります。

DeFi初心者向けに、むずかしい用語なしで、概要〜稼ぎ方まで徹底解説です。参考にどうぞ。

 

■Compound(コンパウンド)とは?

 

✔︎歴史あるDeFiサービス

Compoundは、多くのDeFiサービスの基盤となった、歴史のあるレンデイングプラットホームです。

つまり、仲介役いらずでお金を貸し借りできる「銀行」となります。

また、イーサリアムのERC-20規格に従って、運用されていて、ネットワークはかなり強いです。

 

▼DeFiを詳しく!

【累計100万円超!】DeFiブログで月1万円稼ぐロードマップ【5ステップ解説】
こんにちは、さいとうです。 DeFiさわりたい(さわってる) もう少し余裕資金作りたいな。 仮想通貨ブログって、今からでも稼げるの? 始め方も分かりやすく説明してほしいな。。たしかにDeFiだけでも十分お金は増えやすいですが...

 

〜歴史〜

2017年 創設
2018年 シードラウンドで820万ドル調達
2019年 シリーズAラウンドでアンドリーセン・ホロウィッツ(a16z)などから2500万ドル調達
2020年 UniSwapなどが生まれる

 

✔︎最大級の規模!

同じく2017年に生まれたAaveと並んで、最も大きいDeFiサービスの1つとなっています。

※入っている資金量(2021年10月時点)

 

✔︎お金を貸す側・借りる側がいる

・貸す側

お金を貸す側は、利回りが高いと20%〜30%いくこともあります。

Compound使うと、

・「cToken」
・「COMP」

というトークンを発行します。

まず「cToken」は、Compoundでお金を貸すと、発行されます。利息を得ると、このcTokenが増えていくことになります。

また「COMP」は、ガバナンストークンと呼ばれサービス運営の投票権利が得られます。

これは、管理をみんなができることで、銀行のように「独占」されないためです。

その保有量が多いほど、サービスの決定に口を出せるのです。

しかし、条件もあります。それが、2,000万ドル(約22〜23億円)分以上のCOMPを保有しなければならないのです。

ガバナンストークンのシステムがあることで、誰でも条件を満たせば、サービス運営側に回れるのが、Compoundです。

 

・借りる側

お金を借りる側は、借りる額の150〜175%を担保にしなければならず、かなり信用のある人しか、お金を借りられません。

こうした、借りる側と貸す側の信用があって、Compoundは成り立っています。

 

■使い方は、大きく3つ!

 

まだ、仮想通貨を持ってない方はコチラからどうぞ。最大3,500円が手に入るリンクをつけておりますので、ぜひ。

※リンク外から登録すると、プレゼントもらえないので、ご注意ください。

→DeFi投資家が選ぶべき国内取引所はコチラ

 

✔︎銘柄そのものに投資

1番カンタンな方法です。

ビットコインやイーサリアムの銘柄を買うように、COMP/〇〇という銘柄を、買うカタチ。

プロジェクトの「成長」に投資していくカンタンなやり方になります。初心者に、特におすすめです。

 

✔︎お金を貸す

これは、DeFiサービスにお金を貸し付けて、その利息を得る方法です。

つまり、お金を貸す側になるかたちです。

DeFiは、プールというお金の「溜まり場」があります。

お金を貸す人はプールにお金を入れ、借りたい人はプールからお金をもっていく。

サービスを利用する人が多ければ多いほど、そのプール内でのやりとりが多くなり、お金が集まりやすくなります。

お金を貸して、その利息で稼ぐ方法になります。

 

✔︎お金を借りる

プールに入っているお金を、借りる方法です。

先ほども述べたように、借りる額の150〜175%を担保する必要があるため、初期投資はかなり必要になります。

例)
100万円借りる→150万円必要

この高いハードルがあることで、お金を貸す側も、安心してお金を入れることができます。

 

■具体的に稼ぐまでを解説

 

ここから、具体的にどうやってお金を入れて、稼いでいくか話していきます。

テキスト+画像で、よく見ながら進めてください。間違えると、お金を失う可能性があります。

また、パソコンでの操作をオススメします。

 

✔︎銘柄に投資

〜用意するモノ〜

・国内取引所
・海外取引所

〜手順〜

1.国内取引所で、ビットコイン買う
2.海外取引所に、ビットコイン送る
3.海外取引所で、COMP銘柄買う

手順1〜2「国内→海外への送金」は、コチラの記事をどうぞ。

ビットフライヤー→バイナンス|失敗しない送金【3ステップで紹介】
こんにちは、さいとうです。 国内→バイナンスに仮想通貨送りたい 送金失敗したくない、、、 DeFiの運用始めたい という方向けになります。 本記事...

 

=====

3.海外取引所で、COMP銘柄買う

⚫︎銘柄を買っていきましょう。

入金が確認できたら、メニューから「取引所」を選択します。

検索欄で、COMP銘柄を検索し、好きなものを「購入」します。

購入完了です。銘柄が値上がりすれば、利益となります。

※ COMP/BUSD、COMP/USDTあたりが、最初はおすすめです。

 

✔︎お金を貸す

〜手順〜

1.国内取引所で、イーサリアム買う
2.ウォレット(MetaMask)の準備
3.ウォレットに、イーサリアム送る
4.ウォレットとCompound接続
5.貸したい通貨を選ぶ

手順1〜3「国内→ウォレットへの送金」は、コチラの記事を参考にどうぞ。

ビットフライヤー→メタマスク|失敗しない送金【3ステップで紹介】
こんにちは、さいとうです。 国内→メタマスクに送金したい! NFTとかDeFi触りたい! けど、ミスなく進めたいな... という方向けに、国内取引所→メ...

 

=====

4.ウォレットとCompound接続

Compound
Compound is an algorithmic, autonomous interest rate protocol built for developers, to unlock a universe of open financial applications.

●MetaMask(財布)をCompoundとつなぎます。

MetaMaskで「イーサリアムメインネット」が選択されていることを確認

「App」→「MetaMask」を選択

 


「次へ」→「次へ」→「接続」

 


これで接続できました。

 

=====

5.貸したい通貨を選ぶ

次に、Compoundにお金を預けていきます。

「Supply Markets」

貸し出したい通貨を選択し、「Enable」



※ここでETH以外を選択したい場合は、海外取引所で、ETHを選びたい通貨に、交換しなければなりません。

こちらの「稼ぐ方法」のパートで、交換方法を解説してます。

完了です。Compoundにお金を預けることが、できました。

 

✔︎お金を借りる

〜用意するモノ〜

・国内取引所
→コインチェック
→ビットフライヤー
・ウォレット
→MetaMask

〜手順〜

1.国内取引所で、イーサリアム買う
2.ウォレット(MetaMask)の準備
3.ウォレットに、イーサリアム送る
4.ウォレットとCompound接続
5.借りたい通貨を選ぶ

手順1〜3「国内→ウォレットへの送金」は、コチラの記事を参考にどうぞ。

https://naokoku.net/bitflyer_metamask/

 

=====

5.借りたい通貨を選ぶ

「Borrow Markets」


通貨を選ぶと、「Repay(返済)」と「Borrow(借入)」があります。


希望の数量を入れて借入を開始しましょう。

※この際、借りる金額の1.5倍資金が入っていないと、借入できません。

完了です。

お疲れ様でした。

 

■最後に

 

ここまで、Compoundについて話してきましたが、最後「注意点」について話していきます。

 

✔︎「投資」に「リスク」はつきもの!

・急なサービス停止

これはだれにも、わからないリスクです。

利益が得られていても、サービス停止されてしまえば、預けたお金はなくなってしまいます。

あくまで「余剰資金」の範囲で、投資しましょう。

 

・秘密鍵の紛失、漏洩

「秘密鍵」は、しっかり保管しましょう。

つまり、パスワードなどはしっかり自分だけがわかるカタチに、しておきましょう。

クラウド上に保存しないことや、何個かの端末で保存しておくことなどが、対策としてあります。

秘密鍵は、「命」と同然です。

 

・今後のDeFiへの規制

今後DeFiへの規制は、大きな考えられます。

DeFiは、既存の金融システムを、破壊しかねない存在だからです。

銀行より安全で、リターンも大きいとしたら、みなさんDeFiを選ぶでしょうし。

ですので、銀行や国の存在が脅かされる技術は、放っておかないでしょう。
これは、否めないリスクですね。

 

ですが、今後もDeFiが普及していくのは、明らかでしょう。

成長を見込みつつ、リスク管理をした上で、「投資」はしましょう。

 

〜まとめ〜

・Compoundは、歴史があり、最大級規模のDeFiプラットフォーム

・使い方は、銘柄に投資・お金を貸す・お金を借りるの3つが存在する

・今後、DeFiへの規制や急なサービス停止の恐れもある

・お金は「余剰資金」でやるのが、ベスト

 

では。

コメント